メニュー
0
会員登録
ログイン
カートを見る
カテゴリーから探す
コーヒー豆(豆のまま、粉)
ドリップバッグ珈琲
カフェオレベース
水出しコーヒーバッグ
コーヒー豆(その他)
コーヒー豆(生豆 ※焙煎前の豆、そのままでは飲めません)
その他
グループから探す
カフェインレス/デカフェ/ノンカフェイン
有機・オーガニック・無農薬・サステナブル認証
コーヒーチェリー(カスカラ)
超レア
地域別(3大陸)
ロースト(焙煎具合)
お試し、アソートセット
オリジナルブレンド
カフェオレベース
ショップについて
お問い合わせ
>>銀河コーヒーのウェブサイトへ
ホーム
>
コーヒー豆(生豆 ※焙煎前の豆、そのままでは飲めません)
コーヒー 生豆 まろやかなコク「バリ神山ハニー」無農薬栽培 バリ島インドネシア バトゥール山高原
型番
GCN076C
販売価格
1,580円(内税)〜3,160円(内税)
数量
250g
600g(お得)
1,580円(内税)
3,160円(内税)
サイズ
250g
600g(お得)
オプションの値段詳細
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
バリ神山ハニー(シンザン)は、大地のコクと、透き通った苦味・酸味を持った「バリ神山」にまろやかな甘味が加わったコーヒーです。コーヒー豆の精製過程に、コーヒーチェリーの甘み成分ミュジレージをつけたまま天日乾燥した「ハニープロセス」という製法を採用しています。
バリ島の神が住むといわれる活火山バトゥール山の麓、豊穣な自然環境の中で育ったコーヒーを、ぜひ味わってみてください。
※シティロースト(中煎り)の場合の感想です。
ミュシレージ多めのハニープロセスのため、やや深い色合い。ティピカらしい楕円。G1規格で安定した豆の大きさと、欠点豆の少なさ。
コーヒー豆等級:G1 品種:ティピカ 精選:ハニープロセス
「ハニープロセス製法」とは?
熟したコーヒーチェリーの甘味成分であるミュシレージを残したまま天日乾燥させ、豆に甘みを定着させる精製方法です(通常はミュシレージを除去した後に、乾燥させます)。
蜂蜜を想起させる独特の甘みがつくことから、ハニープロセス製法と呼ばれます。
バリ島の活火山「バトゥール山」は、現地で神様が宿る山として崇められています。
降り注ぐ太陽、バトゥール湖の水、火山灰の栄養たっぷりの土壌と、まさにコーヒー育成には最高の環境です。
バトゥール山の上に輝く太陽から、高原にたっぷり降り注ぐ天日で乾燥させた完熟のコーヒーです。
日中の高い気温と、夜の高地の寒さ、その寒暖差がコーヒー豆を強く育てます。
バリ神山ハニーは、バリ政府認定の無農薬栽培法によって育てられ、収穫されます。
大自然の中で、環境に優しく、安全に育成されたコーヒーです。
サイズ
250g
600g(お得)
250g
600g(お得)
1,580円(内税)
3,160円(内税)
最近チェックした商品
コーヒー 生豆 オランダ王室御用達「トラジャ セレベス」
1,580円(内税)
カテゴリーを選択
コーヒー豆(豆のまま、粉)
ドリップバッグ珈琲
カフェオレベース
水出しコーヒーバッグ
コーヒー豆(その他)
コーヒー豆(生豆 ※焙煎前の豆、そのままでは飲めません)
その他
カテゴリーから探す
コーヒー豆(豆のまま、粉)
ドリップバッグ珈琲
カフェオレベース
水出しコーヒーバッグ
コーヒー豆(その他)
コーヒー豆(生豆 ※焙煎前の豆、そのままでは飲めません)
その他
グループから探す
カフェインレス/デカフェ/ノンカフェイン
有機・オーガニック・無農薬・サステナブル認証
コーヒーチェリー(カスカラ)
超レア
地域別(3大陸)
ロースト(焙煎具合)
お試し、アソートセット
オリジナルブレンド
カフェオレベース
コンテンツ
お支払い方法について
配送方法・送料について
マイアカウント
会員登録
ログイン
検索
ホームへ戻る
カテゴリーから探す
すべての商品
コーヒー豆(豆のまま、粉)
ドリップバッグ珈琲
カフェオレベース
水出しコーヒーバッグ
コーヒー豆(その他)
コーヒー豆(生豆 ※焙煎前の豆、そのままでは飲めません)
その他
グループから探す
カフェインレス/デカフェ/ノンカフェイン
有機・オーガニック・無農薬・サステナブル認証
コーヒーチェリー(カスカラ)
超レア
地域別(3大陸)
ロースト(焙煎具合)
お試し、アソートセット
オリジナルブレンド
カフェオレベース
ショップについて
お問い合わせ
アカウント
会員登録
ログイン
>>銀河コーヒーのウェブサイトへ